製作事例A型看板

【製作事例44】チラシケース付きA型看板「好評販売中」

A型看板

週末、街中を歩いていると、ふと目に入る「販売中」や「オープンハウス」の看板。実はこれ、不動産業界では欠かせない集客ツールのひとつなんです。

中でも、今回ご紹介するのはチラシケース付きA型看板!これがあれば、ただの置き看板以上に資料配布までこなせちゃう優れもの。シンプルなデザインと実用性を兼ね備えたこの看板、いったいどんな効果があるのか、そしてどのように不動産ビジネスに役立つのかを詳しく掘り下げていきます!

商品情報

サイズ 板面:W450×H910mm
本体:W480×H1095×D700mm
材質 アルミ複合板(3mm) / アルミフレーム
付属品 チラシケース(A4約200枚収納)×2個
重り設置用ストッパー×1本
データ形式 既製デザイン(変更有り)
印刷方法 フルカラーインクジェットプリント
納期 約1週間

購入する

デザイン案

実物写真

看板のデザインについて

看板の上部には「好評販売中」と、大きくカラフルな文字が配置されています。インクジェット印刷によるカラフルなデザインは目を引きやすく、通りがかった人に「現在販売中の物件がある」というメッセージを瞬時に伝えられます。通行人にじっくり看板を見る時間はありません、必要な情報を瞬時に伝えるデザインが非常に重要になってきます。

また、「好評・絶賛」というポジティブな言葉を使うことで、物件の人気度や価値が高いといった印象を与える効果もあります。こういった言葉選びの細かい工夫が、不動産向け置き看板のセールスポイントです。

自由にデザインのアレンジが可能なのも、他社には無い弊社のA型看板の特徴です。「タイトル・社名・電話番号」だけでシンプルに仕上げるも良し、「色・フォント」までデザイナーと細かく打ち合わせして徹底的にこだわるも良しとなっています。

今回のデザインも元々は黄色ベースのデザインですが、お客様のご要望で青色に変更してご提案させていただきました。コーポレートカラーなどに合わせて自由に色変更可能な点も人気理由の一つです。ロゴやキャラクターなども支給頂ければ配置可能ですよ!

視認性の高い透明チラシケース

この看板の一番の特徴は、中央に取り付けられている透明のチラシケースです。このケースは、A4サイズのチラシを200枚収納可能な仕様になっており、通行人が自由に物件情報を手に取れるよう配慮されています。

透明ケースを採用しているため、チラシの内容が外からでもはっきり見えるのがポイント。「どんな物件情報が載っているのか気になる」と思わせる演出ができるので、資料の持ち帰り率がアップします。

さらに、ケースがクリアで目立たないため、看板全体のデザインを邪魔しません。これにより、デザインの一貫性が保たれ、情報が自然に伝わる仕組みになっています。

LINEのQRコード配置

看板の名入れ部分には、社名と電話番号に加えLINEのQRコードが記載されています。こうした情報は、お客様に安心感を与えるとともに、気軽に問い合わせができる導線としてデザインに組み込まれています。「最初から電話はハードルが高い」「問い合わせ内容を整理して、後で連絡しよう」そう言ったお客様への対策として有効です。公式アカウントを持つ信頼できる会社であることのアピールにも繋がります。

また、店舗の外に設置することで、「立ち寄らなくても情報がわかる」メリットを提供。店舗内に入ることに抵抗を感じるお客様でも、こうした看板を利用すれば、心理的なハードルを下げる効果もありますよ。

通行人に与える印象と効果

通行人にとって、こうした看板は周辺地域で「物件情報を探している人向けのヒント」となります。シンプルでカラフルなデザインは目を引くだけでなく、信頼感や親しみやすさを与え、企業のイメージアップや認知度の向上にも貢献します。

さらに、透明ケースのチラシは通行人に「情報を自由に持ち帰っていいんだ」と感じさせ、気軽に手を伸ばしてもらいやすくなります。この一見何気ない工夫が、資料の持ち帰り率や問い合わせ率に大きな影響を与えます。

道端にこのような看板が設置されていると、営業担当者がいなくても自動的に物件資料を配布できる仕組みになります。看板を見て興味を持った人が、気軽にチラシを持ち帰れるため、営業の手間が省けるだけでなく、集客の効率化にもつながります。不動産販売では、資料を手にしたお客さんが後日連絡をしてくるケースも多いので、コスパの良い販促ツールとして人気です。

まとめ

視認性、機能性、そして利便性の三拍子が揃った優れた人気商品です。限られたスペースでもしっかりと情報をアピールでき、来店を促すだけでなく、24時間人件費不要で資料を配布する役割も果たします。

不動産業界で集客に力を入れたいと考えている方は、ぜひこうした販促物も取り入れてみてください。物件資料を手にしたお客様が、後日あなたの店舗を訪れるきっかけになるかもしれませんよ!

購入する